忍者ブログ
茨城県日立市の卓球専門店ゼネラルスポーツです、卓球の最新情報を発信致します。
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20101031192136.jpg

今日もゼネラルスポーツは営業中であります。

今、ヤサカさんの新商品、ラクザPOの試し打ちラケットをお作り致しました。

ラケットは、STIGAのオプティマムスィンクに、黒がエクステンドPO 赤がラクザPOでラバーをお貼り致しました。

表ソフトを選ぶのに、迷われているお客様、ぜひお店に来られて、ラクザPOを打ってみて下さい。

ご来店をお待ちしております。

PR
こんばんは
ご無沙汰のブログです・・・

というのも、現在、学校から御注文頂いていますウインドブレーカーの刺繍入れに悪戦苦闘で、ブログ更新を疎かにしてしましました。

発注が沢山で、忙しい訳ではないのです・・・・

刺繍は、パソコンを使用して加工をするのですが・・・・・

刺繍機が10年前の型で、ウインドウズ98対応なのです。

これが悪戦苦闘の始まりでした・・・・

4日前ぐらいに、注文分のウインドブレーカーに刺繍しようと思い、古る~いソニーのバイオのデスクトップに電源を入れると電源が入りません。何回もチャレンジしますが電源がつかず、パソコン専門店で診断してもらったら、マザーボードの破損が原因とのこと、メーカーでも部品がなく、ジエンド・・・・

数時間後、お店に置き去り状態の98搭載のノートパソコンを再度、パソコン専門店に持っていくと、ハードディスクに問題はなく、初期化すれば大丈夫とのアドバイスを頂き、店に戻り、初期化を実行・・・・

数時間かけて、何とか初期化完了

まっさらな98に、刺繍機ソフトをインストールして、刺繍が出来る環境となりました。


仕事が出来ないことが・・・・辛い数日間でした。


日立化成のホームマッチがあったのですが、観戦することも出来ませんでした(残念)


話は突然変わり
バタフライのテナジー25FXが入荷致しました
試し打ちラバーも近日中にご用意致します。





                                    昨日の午前中に、卓球王国の12月号が入荷しました。
c41dc373.jpeg
卓球王国はお店用に見本の王国を1冊入れておいてくれるので、これをお客様にお見せして購買につなげています(王国さんありがとうございます)

その見本の今月号を見ていましたら

127ページの木材5枚合板を斬るのコーナーで、いろんなメーカーのラケットが紹介されていました・・・・

グリップに、3本線のラインが入っているラケットです
アディダスのラケットでした・・・・・・
発売されることは噂には、聞いていましたが・・・・



私が昔購入したアディダスのシューズ箱の側面には、勝利の3本線ブランドと書いてあったのを思い出します。

個人的には、今のロゴマークより昔の葉っぱの様なロゴマークの方が好きですね。

余談になりました・・・・


ぜひ今月号をお買い上げ頂き、アディダスラケットを見てみて下さい。



54beede4.jpeg展示会初日に、お伺いしたヤサカの展示会

私が一番の注目したのは、ラクザ7ソフトでした。

ラクザ7も大変好評ですが、少し打球感が硬めといったお客様の声もありました。
もう少し柔らかければと言った声が反映されたのか、今回ソフトスポンジが登場しました。

私は合板のラケットに貼って打ってみましたが、ラクザ7と同様に、ボールをつかむ感じはそのままに、柔らかさをプラスした感じでした。私はフォア側に貼って打ちましたが、ドライブもスマッシュも感じよく打つことが出来ました。

予想を上回るラバーでした。

本日(15日)店頭に在庫揃えてございます、試打ラバーもございますので、ぜひご来店下さい。




展示会二日目、私はドニックさんが展示会を行っている会場のホテルに泊まり、その日の展示会に伺うルートを、朝一番でドニック→徒歩で秋葉原のスティガ→ニッタク→常磐線・上野13時(お店に戻る)を予定していました。

ドニックの展示会場に、9時ぴったりぐらいに到着し、商品のご説明を受けていると、見たようなことのある選手が・・・
世界のトップ選手で活躍したフェッナー選手(ドイツ)が居たのです(ビックリ)

ドニックさんと契約されたそうです。
新製品のラバーの試打をフェッナー選手とさせて頂きました。

YG(ヤンジェネサーブ)を出して頂きましたが、ラケットの振りが速くで上か下か全く分かりませんでした・・・??凄すぎました(当たり前ですよね)


ドニック様、大変ありがとうございました。

次回も展示会ネタで・・・・
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/11 田]
[05/07 Onettekneenly]
[05/07 JaveLalkrek]
[03/04 ゼネラル 大串]
[03/04 three boys]
最新TB
プロフィール
HN:
大串 博史
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/07/05
職業:
自営業
自己紹介:
ゼネラルスポーツ店長の大串です。
当店では、お客様にふらっとお店に立ち寄っていただけるような、店の中に居るだけで落ち着けるようなお店を目指しております。もちろんメーカーの新商品や、情報をタイムリーにお客様にご提供致します。ラバーのスポンジの硬さやラケットの重量などにこだわりがあるお客様も大歓迎です。今後とも、当店ブログとホームページ、ゼネラルスポーツを宜しくお願い致します。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]