忍者ブログ
茨城県日立市の卓球専門店ゼネラルスポーツです、卓球の最新情報を発信致します。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1f189a2a.jpegいよいよ明日から中学の総合体育大会が始まります。

写真は、胸にプリント加工をしたTシャツです
昨日は袖に、県名と中学校名を刺繍加工しました。

この様なTシャツをチームの皆で揃えるとチームが一致団結しますよね・・・・・

選手皆さんの健闘を祈念致します。
PR
624656bd.jpeg御存知の方もいらっしゃる様に
バタフライのエクリプスSOFTがメーカーで生産終了となりました。

ラバーも現在、高弾性ラバーが¥3,360ぐらいの価格が標準となり、ちょっとお求め易いこのラバーが生産終了となるのは残念な気がします。

バタフライ・ラケットでも  ティモボルスピリットやメイスなどが生産終了となります

買い逃しが無い様にして下さいね。
b01b554f.jpeg

定休日の昨日と一昨日、ゼネラルHPでもご紹介いたしました、茨城県東海村の東海卓球センターにお伺いさせて頂きました。

6月1日にオープンしました卓球場です

1階が卓球台4台 2階が卓球台5台と卓球マシーン完備

男子トイレ 女子トイレ シャワー室もございます

お仲間をお誘いの上、ぜひご利用下さい。

 


ゼネラルスポーツHPでお知らせした様に、テナジー05FXが入荷致しました。

早速、黒の厚を1枚を試打ラバーとして新調しました。

黒面  05 FX 黒アツ     赤面    05 赤アツ
で打ってみました。

貼ってすぐに、お店にある卓球マシンで、下回転が出るように、設定し打ってみました。

ドライブをかけてみたら、スポンジが柔らかいだけあって、05よりも更にボールを掴んで打てる感触を持ちました。
当然スピードは、05の方がありますが、05FXもスピードが出ない訳ではありませんでした。

ラバーの重量も、パッケージで計ってみましたら、05FXの方が軽かったです。

後日、試合形式で練習してみて、再度お知らせ致します。




2b00205a.jpeg

まだラウンデルキャンペーン展開中

当たりのラウンデルタオルもまだございます。


ラウンデルは、以下の様な選手におすすめします。

高弾性ラバーを使用してきて、もう少しボールの弾みを求める選手に・・・
今、少し弾み過ぎるテンションラバーを使用しているお客様に・・・おすすめです。

私は、最近 ラウンデルハードを使用していますが、ボールをしっかりとつかめて、ボールのスピードも出せるラバーです、正直テナジーの方が回転はかかりますが、テナジーでは、飛びすぎるとお悩みの選手には、ラウンデルは、おすすめのラバーです。

ご来店をお待ちしております。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/11 田]
[05/07 Onettekneenly]
[05/07 JaveLalkrek]
[03/04 ゼネラル 大串]
[03/04 three boys]
最新TB
プロフィール
HN:
大串 博史
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/07/05
職業:
自営業
自己紹介:
ゼネラルスポーツ店長の大串です。
当店では、お客様にふらっとお店に立ち寄っていただけるような、店の中に居るだけで落ち着けるようなお店を目指しております。もちろんメーカーの新商品や、情報をタイムリーにお客様にご提供致します。ラバーのスポンジの硬さやラケットの重量などにこだわりがあるお客様も大歓迎です。今後とも、当店ブログとホームページ、ゼネラルスポーツを宜しくお願い致します。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]