忍者ブログ
茨城県日立市の卓球専門店ゼネラルスポーツです、卓球の最新情報を発信致します。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

兼ねてからお客様から発売はいつなのかとお問い合わせがありました粘着性シートにスプリングスポンジ搭載とハイテンション技術を融合させた、スピンアートが、4月21日に発売決定となりました(¥6,300)

現在好評のラウンデルの新たなシリーズ、ラウンデルハード(硬度40度)とラウンデルソフト(硬度32度)が、3月1日に発売することになりました(¥4,410)

当店では、本日メーカーに発注を致しました。

入荷次第、試打ラバーをご用意致します。

お楽しみに・・・・・


PR
こんばんは
3連休の最終日、皆様はいかがお過ごしでしょうか・・・

当店、毎年恒例のお正月セールは、本日で終了致しました。

沢山のお客様のご来店、誠にありがとうございます。



1月2日から本日まで営業でのお買い上げ頂いた人気のラバーは・・・・

スレイバーEL
テナジー05 64
エクステンド
ラウンデル      とテンションラバーが人気でした。

スピードグルーが使えない今、これからもテンションラバーの人気は高いと思われます。



明日からも通常通りの営業で、皆様のご来店をお待ちしております。

定休日は、毎週木曜日となります(ご了承下さい)


本日も(大串)お店番しておりました。

本日、午前中の11時ぐらいに、中学生の頃の同級生が来店されました。

去年も何度か来店してもらったのですが、当然お店にはお客様が来店されるということしか頭にありませんので、同級生(友達)が来店するといつもビックリしてしまいます。

この同級生とは、やはり卓球つながりで、中学の頃は、中学の部活や卓球クラブでも一緒に頑張った仲でした、今でも繋がりを持てるということは、非常に大事だと思っています。

仲間には、いつお世話になるかも分からないし、本当に仲間は大事にしていかなければと思います。



話は変わって、今週から全日本選手権が開催されます。

全日本に出場するお客様が来店され、今日も卓球談義になりました。

世界ランクがトップ10にランクした、水谷選手の男子シングルス三連覇なるか、いろいろと今回も話題のある全日本、私も時間があれば観戦に行きたいと思っています。
こんばんは、本日もブログをご覧頂きありがとうございます。

いつも朝の行動がスロースターターな私なんですが、本日は早朝から大会会場にご注文頂いた商品をお届けに行ったり、大会の会場で、ラバーを貼ったりと慌しい午前中でしたが、このご時勢に、商品のご注文を頂けるのは、本当に有り難いの一言であります。

会場からお店に戻ると、今、注目度NO1ラバーヴェガが入荷していました。

ヴェガは、メーカーでも全然在庫がなく、人気の商品となっております。

ddc1357c.jpeg 
 来週、ニッタクさんからキョウヒョウネオ2と3が入荷致します。

ニッタクさんのご説明文章によると・・

このラバーは、中国ナショナルチーム使用ラバーとのことです。

王励勤  馬龍 などが使用


平行輸入品とは違い、ニッタクさんを通した国内正規輸入品なので、シートの表面も仕上がりの良い物をお選び頂いている様なので、安心してお使い頂けると思います。

入荷しましたら、またご報告させて頂きます。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/11 田]
[05/07 Onettekneenly]
[05/07 JaveLalkrek]
[03/04 ゼネラル 大串]
[03/04 three boys]
最新TB
プロフィール
HN:
大串 博史
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/07/05
職業:
自営業
自己紹介:
ゼネラルスポーツ店長の大串です。
当店では、お客様にふらっとお店に立ち寄っていただけるような、店の中に居るだけで落ち着けるようなお店を目指しております。もちろんメーカーの新商品や、情報をタイムリーにお客様にご提供致します。ラバーのスポンジの硬さやラケットの重量などにこだわりがあるお客様も大歓迎です。今後とも、当店ブログとホームページ、ゼネラルスポーツを宜しくお願い致します。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]