忍者ブログ
茨城県日立市の卓球専門店ゼネラルスポーツです、卓球の最新情報を発信致します。
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5b38144a.jpeg当店は、お正月 2日から営業スタート致します。

☆お正月セール詳細☆

ラバー+ラケットのご購入で 定価から-25%引き(ラバー、ラケット単品購入の場合は、定価から-20%引き)

●シューズをご購入のお客様に、卓球メーカーのクリアファイルをプレゼント

●お買い上げ合計 1万円以上のお客様に、オリジナルの卓上カレンダーをプレゼント(上の写真)

各メーカーの秋の新商品も在庫ございます、ご来店をお待ちしております。
PR
23ed69dc.jpeg左の写真は、明日の大会の優勝の楯です。

楯に付いているプレートの文字の刻印、今、終わりました・・・・・



年間を通して、卓球やサーフィン大会のメダルや楯の文字の刻印をさせて頂いています。

文字の刻印は、業者にお願いするのではなく、私が刻印いたしますので、納期も短期間で納品可能です。

プレートの刻印もゼネラルスポーツにお任せ下さい。


写真の楯、明日の大会会場に納品に行って参ります。



11月28日のブログで、ゲルゲリー選手かもしれないとご報告させて頂きましたが、いつもお世話になっていますお客様からのコメントで、ゲルゲリー選手で間違いないとコメントが寄せられました。

youtubeのゲルゲリー画像まで、探して頂きました。

ありがとございます。

b8f818df.jpeg

卓球王国でも紹介され、現在話題のヴェガシリーズが入荷致します。

メーカーさんにも、問屋さんにも在庫が品切れ状態で・・・

人気の高さがうかがえます。

当店のメリットでもある、試打ラバーが未だ入手出来ません(申し訳ございません)

ヴェガヨーロッパも入荷するのですが、ヨーロッパは、未だ入荷していない小売店もあると思います、当店には入荷致しますので、ぜひ早めのお買い上げをおすすめ致します。

140ad7d2.jpeg左の写真の選手?誰でしょうか?

左の写真は、何十年前の卓球レポートのステッカーです。

現在、バタフライのカーボンラケットで人気のゲルゲリー21の・・・モデルとなったゲルゲリー選手です(私の記憶です、あまり自信がありません)

ハンガリーの選手で、クランパという選手も居ました。

ちなみに、私が中学生の頃は、旧型のゲルゲリーを使用していました(価格は、当時も¥8,400)

卓球は、技術的にも奥深いスポーツだと思いますが、用具に関しても奥深さを感じますね。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/11 田]
[05/07 Onettekneenly]
[05/07 JaveLalkrek]
[03/04 ゼネラル 大串]
[03/04 three boys]
最新TB
プロフィール
HN:
大串 博史
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/07/05
職業:
自営業
自己紹介:
ゼネラルスポーツ店長の大串です。
当店では、お客様にふらっとお店に立ち寄っていただけるような、店の中に居るだけで落ち着けるようなお店を目指しております。もちろんメーカーの新商品や、情報をタイムリーにお客様にご提供致します。ラバーのスポンジの硬さやラケットの重量などにこだわりがあるお客様も大歓迎です。今後とも、当店ブログとホームページ、ゼネラルスポーツを宜しくお願い致します。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]